alt=
ソラマメブログ > HOME > 2012年07月

  

Posted by at

部活 & 嬉しかった事

2012年07月31日

Hi everyone !
How is it going ?
皆さま こんにちは!

あっという間に今日で7月も終わり
あしたから8月ですねー!!
8月といえば、SL日本人コミュニティー最大の夏祭り
『 SL24 』 が開催されます!

今年はなんと3日の金曜日の夜から『前夜祭』なる物が行われ
三日間にわたるお祭りとなるようです。

今夜の部活を担当している私クリも毎年VWBCのキャスターとして、
このお祭りのお手伝いをさせて頂いておりますが、
今年も4日の土曜日夜6時から行われるオープニング番組
アシスタントをさせて頂く事になりました。face02

今日21時から行われる打ち合わせの時間の都合で
部活開始の時間に間に合わない事が考えられますので・・・
今夜の部活は 自主練 という事でヨロシクお願いしまぁす!

::::::::::::::::::::::::::::::

ところで、先日ちょっと嬉しい出来事がありました。
2カ月間SLをお休みしていたアベちゃんがSLに復帰した事だけでも
もちろんとっても嬉しいのですが・・・・
そのアベちゃんにフォトコンの作品が展示してあるギャラリーのLMを
送ってその内容を説明したところ・・・・
なんとアベちゃんもわざわざ自身の作品を作って届けてくださったのです!!



Megalith Cityの自由の女神の像を使って
右手のたいまつは「ホットショット」の炎を、
左手の銘板は同じく「ホットショット」バージョンのシムボードを持たせた
ユニークな作品です。w
ギャラリーに展示してありますので是非現地でご覧くださいね!!
皆さんの作品の質の高さにアベちゃんもしきりに感心していましたよ。w
   ↓ ギャラリーの場所はこちらです ↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mary%20Jane/84/135/22

その後、ココロも一緒に3人で数時間も話しこんでしまいましたー。www
つまり・・・ 空が白んでくるまで・・・

::::::::::::::::::::::::::

と、いうわけで (って、どういうわけだ?!)

一応今夜の自主練の場所&時間をお知らせしておきますね。

時間: 22:30 (いつもの時間)
場所: アリーナ1
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mary%20Jane/196/146/3701

Enjoy Simboarding !!! and See you soon !!





  


Posted by Second Life TV at 18:15Comments(0)

入賞者ご紹介 4

2012年07月30日

みなさん こんにちは!! face02

もうすぐ8月ですね。
来月は日本のSLイベントとしては最大といわれているSL24があります。

また、メンバーさんの間でもシムボールのイベント開催を行うところもあるようですので
お休み期間中!いつもより ゆっくりINできる方は
インワールドでたっぷり遊んでみるのもいいかもしれません^^


お盆のお休みにお出かけや・帰省される方もいらっしゃるかもしれませんが
移動の際などは、どうぞお気をつけ下さいね。

さて。フォトコン入賞者さんの四人目!!
シムボールを楽しんでいるボーダーさんでもある
この方をご紹介させていただきます。




↑ セルマさんの作品です。とっても鮮やかで綺麗です。

セルマさんから自己紹介文を預かりましたので ご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



賞を頂きありがとうございます。
メイド服のSIM ballerとして、たまに各地のアリーナにお邪魔しています。
Selmaskye(セルマスカイ)です。

SIM ballの活動に幅を持たせたい、と思っていたところに今回のフォトコンの話があったので
参加させて頂きました。
ゲーム中のスピード感を表現できたらなー。。。と思って作った作品です。
スピードといえばキネティックかな。。。と題材に選んでみたものの
実際はミニオン乗りだったりします(笑)

SIM ballの存在は前々から知っていたんですけど、実際に始めたのは今年の2月あたりからなんで。。。そろそろ半年ですか。
予想以上に奥深いもので、まだ飽きてませんねぇ。



海外ではSIM ballは落ち着きつつあるなんて言われてますが、
SIAさんの部活を始めとして、HiGH 5さん、obiさんなどが牽引役としてまだまだこれから!と思っています。
Simball普及親善大使のあの方もいますしね^^

私もまた何かの形でSIM ballに関わっていけたら!と思ってます(野心だけはあるんですけどねぇ。。。苦笑)
どこかのアリーナでメイド服のプレイヤーがいたらヨロシクお願いしますね。



では、この辺で失礼します。セルマでした。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで
セルマさん。どうもありがとう^^

このSSからもわかるように。※おまけの1枚をいただきました。
さすが女性シムボーダーといった一枚ですねw
あたらしいチームを最近設立されたそうです。
これからもよろしくお願いします^^




SIAでは 毎週火曜日22:30からの部活に限らず
毎日自由にアリーナはご利用出来ますので
まだお試し頂いていない方は ぜひ!!

freeボードをご用意してありますので。遊んでみてくださいね^^
  


Posted by Second Life TV at 23:34Comments(0)

今夜の部活

2012年07月24日


こんばんは。SIAです。

今夜は部活の日ですが 
アリーナは解放されていますので
自由にご利用ください。face02

来週7/31(火)は 通常通り22時30分〜『 部 活 』をします。
よろしくお願いします。
  


Posted by Second Life TV at 21:28Comments(0)

入賞者ご紹介 3

2012年07月18日

皆さん、こんにちは!

今回 ご紹介するのは・・・・

フォトコンテストで
『 want to play a little (with the high 5 disciples) ? 』
というタイトルで素晴らしい写真を提供してくださった
Stoney Maloney (Hagbard hyx) さんのチーム HIGH 5 です。



ストーニーさんといえば、なんといっても
このSIAが誕生するきっかけとなった人物といってもよいでしょう。

去年の初め・・・
私がカフェ・ドゥーマンギータに居たところ
その目の前の湖では、購入したばかりのアリーナキットを使って
小さなアリーナを作って居る男性陣(Tokyoさん&matoさん)が居りました。

アリーナの完成から数分後・・・
そこに突然テレポートして飛んできたのがストーニー!

当時は 「なんで?!」という感じでしたが・・・・
ゲームサーバーからの情報で新たなアリーナの存在を知り
様子をみにやってきたのでした。

というわけで、
私たちにとっては非常にゆかりの深い人物ですが
ストーニーから頂いた紹介文と沢山用意して下さったSSをご紹介しましょう!!
(日本語概訳は下にあります)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Team HiGH 5 and it's disciples

チーム HiGH 5 と その門下生たち

Team colours: red and blue
(チームのテーマカラーは 赤と青)




The group started out as a training group for (new) players under the guidance of Team HiGH 5 (Nadis Salamander, Ryu Kamiguwa and Hagbard hyx).It grew quickly into a group for boarders of all skills alike, in which the more experienced players help out the newer ones. The group is open to anyone. So if you'd like to practice with us, drop by our arena at Jasmine for a game or two! ^^




We are always happy about new players enjoying the game with us and we love trying out our unorthodox training methods ( as portrayed in our contest entryxD)

When we heard about the photo contest, some members of the disciples group decided to join (Kitto Sosa, Rosie Varnish and Hagbard Hyx). We came up with the idea to make a mini arena to make it look like Hag was playing simboard as puppet master with mini avis. We are very happy that our picture was chosen as one of the winners, and that our little deception had the desired effect. We hope there will be another photo contest soon =)
See you on the court!

Stoney Maloney (Hagbard hyx)



概訳
このグループは最初、新しいプレイヤーたちをトレーニングする目的でTeam HiGH 5 (Nadis Salamander, Ryu Kamiguwa and Hagbard hyx) によって作られました。
その後は先輩プレイヤーたちが後輩を指導するという形でシムボーダーたちが集まりグループに発展していきました。
どなたでも大歓迎ですよ。僕たちと一緒に練習したいと思われたら、是非ジャスミン・アリーナに遊びに来て下さいね!

新人さんたちがゲームを楽しんでくれるのは僕たちにとっても嬉しい事です。そこで実は、僕たちは一風変わったユニークな方法でトレーニングをしているんですよ。(たとえばほら、このフォトコンに応募した写真のような・・・ね!ww)

今回のフォトコンの話を聞いた時、何人かの有志で (Kitto Sosa, Rosie Varnish and Hagbard Hyx)で参加する事にしました。
ミニサイズのアリーナを作って、ミニアバターをまるでHag(ストーニー)が操り人形師になって操るかの如くにシムボールをするというアイデアが生まれたんです。
この作品が入賞したと聞いてとても光栄に感じると共に、このトリック的な手法が思う通りの効果を発揮してくれた事が嬉しかったですよ。 また次のフォトコンが楽しみです。w

では皆さんコートでお会いしましょう!

Stoney Maloney (Hagbard hyx)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は
この一年半の間のストーニーの日本語の上達っぷりは大したものです!!
彼の母国語はドイツ語なわけですから
それに加えて英語もぺらぺらだし・・・・
今度は日本語も?!

ストーニーのアバターは
あまり背が高くないのは皆さんもご存じですよね。
以前、その理由を聞いたことがありました。
すると返って来た答えは「リアルの身長に合わせている」だったんです。

何センチ??って聞くと・・・ なんと190センチ!! 高い!!

まぁ 確かに私のアバターは優に2メートル越えてますから・・・はい・・・

話が逸れてしまいましたが、
皆さま、是非 ジャスミン・アリーナ に遊びに行ってみてくださいね!

  ↓ 場所はこちらです ↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/JASMINE/127/128/3093

Thank you, Stoney, for your kindest support always !!



  


Posted by Second Life TV at 13:45Comments(0)

ARENA2で部活しましょう!

2012年07月17日

皆さま、暑い日が続いていますが
如何お過ごしでいらっしゃいますか?icon01

今夜も 10時半から 部活を行いたいと思います。

アリーナ2に集合!! ヨロシクです!



Everybody gather at ARENA 2 !!!

是非、ボイスが聞ける設定で遊びに来てくださいね!!

シムボードをすっ飛ばして、暑さを吹き飛ばしちゃいましょう!

   ↓  場所はこちらです  ↓

http://maps.secondlife.com/secondlife/Mary%20Jane/219/152/3411

Looking forward to seeing you later at SIA ARENA 2 !!





  


Posted by Second Life TV at 18:15Comments(0)